【進捗報告】5月の目標
今月の目標
2025年5月の目標として、以下の2点を設定していました。
- HSK6級レベルの中国語単語全2,500語を暗記する
- ブログを週3回ペースで更新する
学習と発信の両輪を意識し、インプットとアウトプットのバランスを取りながら進めることを意図した設定でした。
実際の進捗
中国語単語学習
進捗としては、全体の半分にあたる1,250語まで暗記。
1周完了には至らず、当初の想定よりもやや遅れが出ました。
ブログ更新
一方、ブログに関しては計5記事を投稿。週3回という更新頻度を上回りました。
内容面でも自己啓発やMBTIに関する独自の視点や分析を盛り込んだ記事を発信することができ、質・量ともに想定以上の成果となりました。
原因分析と今後について
今月の課題として浮かび上がったのは、アウトプットに偏った時間配分でした。
ブログ執筆に集中するあまり、語彙のインプットに十分な時間を割けなかったことが、単語学習の遅れにつながりました。
この反省を踏まえ、今後は以下のように対応します:
- 時間帯でタスクを分離する
「朝はアウトプット」「夜はインプット」という形で脳の特性に合わせた設計を行う - 無理な追い上げはしない
遅れを一気に取り戻そうとすると習慣が崩れやすくなるため、淡々とペースを保ちながら継続
おわりに
単語学習の面ではまだ改善の余地があるものの、ブログ更新では内容・頻度ともに想定を超える成果が得られました。
目標の達成に向けて、戦略を修正しながら、引き続き地道に努力してまいります。
コメント